【研究者情報】研究情報詳細


氏名 岩﨑 眞和
シメイ イワサキ マサカズ Name Iwasaki Masakazu
所属 生活科学部心理福祉学科 職位 准教授

出身大学・大学院等 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科学校教育実践学専攻(学校教育臨床連合講座:博士課程) 修了
学位・資格 学 位:博士(学校教育学)
資 格:臨床心理士,公認心理師,心理学検定特1級
    高等学校教諭専修免許状(公民科),中学校教諭専修免許状(社会科),学校図書館司書教諭
担当科目 学 部:心理福祉演習,心理的アセスメント,心理検査法実習,深層心理学,卒業研究
大学院:心理的アセスメントに関する理論と実践,心理実践課題研究
研究分野 臨床心理学(Clinical Psychology)
青年心理学(Youth and Adolescent Psychology)
健康・医療心理学(Health and Medical Psychology)
研究領域キーワード 感謝(appreciation),対象喪失(object loss),青年期(adolescence)
文化(culture),自己(self),神経心理学的検査(neuropsychological tests),軽度認知障害(mild cognitive impairment)
キャンパスエイド(campus aid),高校生(high school students)
現在の主な研究テーマ 1)日本人の感謝とセルフ・アイデンティティの発達との関連
2)日本人青年の感謝とその関連要因の探索
3)軽度認知障害(MCI)のアセスメントツールの開発
4)心理職養成におけるキャンパスエイド活動の意義
5)通信制高校における心理的支援システムの構築
研究の概要
主な研究業績
所属学会/委員等 日本心理学会
日本心理臨床学会
日本健康心理学会
北陸心理学会
日本通信教育学会
受賞歴/特許等

年度 研究業績
2024年度
2023年度
2022年度岩﨑眞和・國見充展・櫻井由美子(編著)(2022)学部生主体のキャンパスエイド活動の展開と今後の課題 茨城キリスト教大学学術研究センター 研究シリーズvo.7
2021年度
2020年度岩﨑眞和(2020)青年期の家族や友人への甘えと協調的幸福感の関連 長岡こども・医療・介護専門学校研究紀要,2,23-30.
岩﨑眞和・櫻井由美子・望月(川端)珠美・國見充展(2020) 学部生を主体としたキャンパスエイド活動における学生の心理的成長 日本心理学会第84回大会発表論文集(web開催:ポスター発表)
岩﨑眞和・國見充展(2020)軽度認知障害(MCI)のアセスメントツールの作成に向けた課題 第33回日本健康心理学会大会発表論文集(web開催:ポスター発表)
岩﨑眞和・五十嵐透子(2020)日本語版感謝尺度短縮版の作成 第39回日本心理臨床学会大会発表論文集(web開催:口頭発表)
望月(川端)珠美・櫻井由美子・岩﨑眞和・國見充展(2020)心理職としての成長過程初期における大学生の正課外活動の有効性—テキストマイニングによる活動報告記録の分析— 日本心理臨床学会第39回大会発表論文集(web開催:ポスター発表)
2019年度國見充展・黒澤泰・岩﨑眞和・望月(川端) 珠美・櫻井由美子(2019)キャンパスエイド活動におけるスーパービジョンシステムの要求仕様 日本心理学会第83回大会発表論文集,16-1B
櫻井由美子・岩﨑眞和・望月珠美・國見充展(2019)心理的支援としてのキャンパスエイド活動の成立要件と今後の展望 心理学の諸領域,8,5-8.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2019)青年期の自己愛的脆弱性と友人間のソーシャル・サポートの関連 茨城キリスト教大学紀要,53,151-160.
岩﨑眞和(2019)「発達心理学」の実践報告 2018年度茨城キリスト教大学教職課程論集,21-25.
2018年度岩﨑眞和・五十嵐透子(2018)青年期の過剰適応と大学適応感の関連 茨城キリスト教大学紀要,52,93-101.
岩﨑眞和(2018)幼児期から児童期の感謝に関する研究の展望 長岡こども・医療・介護専門学校研究紀要,1,28-35.
岩﨑眞和(2018)「教育心理学」の実践報告 2017年度茨城キリスト教大学教職課程論集
岩﨑眞和(2018)「発達心理学」の実践報告と今後の課題 2017年度茨城キリスト教大学教職課程論集
岩﨑眞和(2018)第5章 幼児の情動や自己制御力の発達とアタッチメント. 現代保育問題研究会(編)保育をめぐる諸問題.一藝社.57-70.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2018)青年期の自己志向的完全主義と対人ストレス・コーピングおよび精神的健康の関連 第31回日本健康心理学会大会発表論文集,33.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2018)青年期の過剰適応と大学適応感の関連 第37回日本心理臨床学会大会発表論文集
岩﨑眞和・五十嵐透子(2018)青年期以降の社会的自己制御の在り方と感謝の関連 第82回日本心理学会大会発表論文集
2017年度岩﨑眞和・五十嵐透子(2017)青年期用感謝尺度の信頼性と妥当性の再検討 茨城キリスト教大学紀要,51,151-161.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2017)教育実践における感謝研究の活用に向けた課題 教育実践学論集創立20周年記念特別号,49-56.
松井緑子・岩﨑眞和・五十嵐透子(2017)青年期の対人不安傾向と関連要因の検討 上越教育大学心理教育相談研究,16,1-10.
岩﨑眞和(2017)「教育心理学」の実践報告と今後の課題 2016年度教職教育に関する研究・実践報告集,12-16. 
岩﨑眞和・五十嵐透子(2017)青年期以降の世代別の感謝と協調的幸福感の関連 第30回日本健康心理学会記念大会発表論文集,84.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2017)青年期から成人期における感謝の世代間比較 第36回日本心理臨床学会大会発表論文集
2016年度岩﨑眞和・五十嵐透子(2016)感謝研究の現状と課題 茨城キリスト教大学紀要,50,211-224.
2015年度岩﨑眞和・五十嵐透子(2015)青年期のソーシャル・サポート希求行動におよぼす統制感と文化的自己観の影響 上越教育大学研究紀要,34,121-128.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2015)青年期の感謝と甘えおよび精神的健康との関連 日本心理臨床学会第34回秋期大会発表論文集,156.
松井緑子・岩﨑眞和・五十嵐透子(2015)青年期の対人不安傾向と関連要因の検討 日本心理臨床学会第34回秋期大会発表論文集,415.
岩﨑眞和(2015)青年期の感謝と自己の発達に関する実証的研究 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士論文(甲第241号)
2014年度五十嵐透子・野村珠紀・岩﨑眞和(2014)大学生の同調行動と文化的自己観および大学適応感との関連 上越教育大学研究紀要,33,107-114.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2014)日本人用感謝尺度の作成に向けた課題 上越教育大学心理教育相談研究,13,55-65.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2014)青年期用感謝尺度の作成 心理臨床学研究,32,107-118.
2013年度五十嵐透子・伊藤侑子・岩﨑眞和(2013)教員養成大学学部生のいじめに関する認識と対応との関連 上越教育大学研究紀要,32,81-91.
加藤由貴・岩﨑眞和・五十嵐透子(2013)大学生のふれあい恐怖傾向と大学適応感および信頼感の関連 上越教育大学心理教育相談研究,12,31-42.
2012年度長谷川留萌・岩﨑眞和・五十嵐透子(2012)怒りに対する潜在的態度と怒り表出行動への嫌悪度との関連 上越教育大学心理教育相談研究,11,59-70.
2011年度中川晃平・岩﨑眞和・五十嵐透子(2011)大学生の自己愛傾向と対人ストレス・コーピングとの関連 上越教育大学心理教育相談研究,10,31-42.
岩﨑眞和・五十嵐透子(2011)大学生におけるsense of coherenceとアタッチメント・スタイルおよび知覚されたソーシャル・サポートの関連 教育実践学論集,12,71-81.

研究助成金
教育活動・教育実績
社会活動
ホームページ