2018年度 | 「持続的な価値創造にかかる知的資産情報の開示」『目白大学経営学研究』第17号, pp.67-79 |
2017年度 | 「茨城県地域中小企業のマネジメント・イノベーションに関わるアンケート調査と分析」『茨城キリスト教大学紀要』第51号, pp.201-221 「企業連携による中小企業の持続的な価値創造に向けた取り組み -茨城県地域中小企業へのアンケート調査による考察-」『工業経営研究』第32巻第1号, pp.47-55 「中小企業連携において確認するパートナー企業情報~開発連携段階、事業化段階における差異~」『ビジネスクリエーター研究』第9号, pp.27-45 |
2016年度 | 「中小企業の研究開発連携におけるパートナー企業選定情報」『茨城キリスト教大学紀要』第50号,pp.15-31 |
2015年度 | 「中小企業の外部報告書としての知的資産経営報告書」『茨城キリスト教大学紀要』第49号 社会科学,pp.235-249. |
2013年度 | 「企業規模での研究開発の関心領域の差異 -テレビに関する特許情報を用いたネットワーク分析-」『工業経営研究』第27巻, pp.87-95 |
2012年度 | 「セットメーカーにおけるソフトウェア開発戦略」『立教DBAジャーナル』第2号, pp.63-78 「テレビの情報端末化がもたらす新規ビジネスの可能性 -公開特許が示す採用技術の多様化に基づく検証-」『ビジネスクリエーター研究』第3号, pp.35-53 「出願特許からみた技術の動向と重要性分析 -電気機器企業における技術のネットワーク分析-」『工業経営研究』第26巻, pp.131-139 |