2019年度 | (学術論文) ・運命を巡る昔話 -KHM29「3本の金髪を持つ悪魔と「産神問答」を比較して (単)『茨城キリスト教大学紀要」第53号 2019年12月 |
2016年度 | (学術論文) ・「禁じられた部屋」と好奇心 -異界とのかかわり方に関する試論(3) (単)『茨城キリスト教大学紀要」第50号 2016年12月 |
2014年度 | (学術論文) ・「禁じられた部屋」と好奇心 -異界とのかかわり方に関する試論(2) (単)『茨城キリスト教大学紀要」第48号 2014年12月 |
2013年度 | (学術論文) ・『国文学年次別論文集 近代4 平成23年』(共)「赤ずきん」のお国柄 ― 日独の絵本比較(再録)朋文出版 6月 |
2012年度 | (学術論文) ・「禁じられた部屋」と好奇心 -異界とのかかわり方に関する試論(1) (単)茨城キリスト教大学言語文化研究所「言語文化研究所紀要87号」6月
「絵本から見える国民性」 茨城キリスト教大学言語文化研究所「言文研ニューズレター第3号」3月 |
2011年度 | (学術論文) ・「赤ずきん」のお国柄‐日独の絵本比較‐ (単)茨城キリスト教大学言語文化研究所「言語文化研究所紀要17号」7月 ・『国文学年次別論文集 国文学一般 平成21年版』(共) 昔話における異界観」―日欧の昔話AT480 を比較して(再録)朋文出版 10月 |
2009年度 | (学術論文) ・「昔話における異界観」―日欧の昔話AT480 を比較して(単)茨城キリスト教大学紀要 第43号、12月 |
2006年度 | (学術論文) ・「記憶の中の赤ずきん」―絵本と読者の記憶を比較して―(単)茨城キリスト教大学言語文化研究所「言語文化研究所紀要11・12合併号」6月 |
2003年度 | (学術論文) ・「ヘンゼルとグレーテル」その後-グリム童話の受容変遷について(単)茨城キリスト教大学紀要 第37号、1月 |
2002年度 | (学術論文) ・『グリム童話集』を話して聞かせるために―「ヘンゼルとグレーテル」を例にして(単)シオン短期大学『創造』第32号、3月 |